2019年⑭⑮⑯
2019年11月28日
こんにちは、広島西店です!
飽きられてないかそろそろ不安になってきましたが
映画鑑賞のご紹介です(^^)
まずは、「楽園」
小学生の女の子が下校中、三叉路でバイバイしたのち
1人が行方不明になってしまうところから物語は始まります。
このポスターで大きく出ているお三方が、
疑われたり好奇の目を向けられ追い詰めれていくお話です。
ジョーカーを観ていたせいか、ちょっと似てるなあと思いました。
本人の事を知らないで犯人扱いして弁解の余地も与えない怖さ。
しんどかった!笑。
続いて「マレフィセント2」
前作を観ていたので、予告からずっと楽しみにしておりました!
今作も面白かった!!
マレフィセントは国中の人から嫌われる悪魔的な存在ですが、
人間の子供を育てたことで母としての愛情に目覚める。
というところで前作は終っています。
今回もその母の愛と悪魔的なギャップとで
葛藤がうまく描かれており思いがけず泣いてしまいました( ;ω; )
アンジェリーナジョリーかっこよすぎます!!
最後に「決算!忠臣蔵」
時代劇ものはあまり得意ではないのですが、
このキャストに魅せられて楽しく観てきました!
「決算」と言っている意味がわかり、
そこがどんどんメインになっていく様子が面白く、
事務員の私としては共感を得ることが多くニヤニヤしてしまいました。
こちらも思いがけずホロリとさせられて、よかったです!
今年もあと1ヶ月余りですが、
めざせ年内20作品!を目標に来月も楽しみたいと思います\(^o^)/
広島西店 井上(ひ)
2019年⑪⑫⑬
2019年10月31日
引き続き映画鑑賞のご紹介をいたします!
まずは、「人間失格」
(私は読んだ事ないのですが)誰もが知っている小説の映画。
太宰治という、こういう文豪が本当にいたんだなあと歴史を感じて
おもしろかったです。あとはやはり蜷川実花監督の映像美ですね!
あ~きれいだなぁ~と思うシーンが非常に多かったです。
続いて、「記憶にございません!」
大好きな三谷幸喜監督作品です。
暴言ばかりで国民から嫌われている総理が記憶喪失になってしまい
側近の人が色んな事を教えてあげながら周囲にバレないよう公務を進めていくのですが
人が変わってしまったようなこの機会に、
好かれる人になろう、クリーンな政治をしていこうとするお話です。
最後の思っていなかった展開にニヤニヤしてしまいました~!
そして、「JOKER」
殺人犯になった人物がどうしてそうなってしまったのかを描いた作品。
とにかくずっと悲しい感じがしました。
いろいろと複雑な気持ちになりますが、とにかくとにかく、
この人物の半生を思うといたたまれない気持ちになりました。
ラストに近いシーンでこのポスターのビジュアルに変身して踊るシーンがあるのですが
インパクトがあり、「道化師」としての生き様を見せつけられたような気持ちでした。
観てよかったです。
さて、ほんとはまだ紹介したいものがありますが 笑、
また次の機会にさせていただきまーす\(^o^)/
広島西店 井上(ひ)
2019年⑧⑨⑩
2019年10月31日
こんにちは、広島西店です!
なかなか更新できておりませんでしたが、
わたくしの映画鑑賞ご紹介のお時間でございまーす!
まずは、「ライオンキング(実写・吹替)」
こちらは鑑賞券をいただいたのでいつもと違う場所で鑑賞。
ライオンキングはディズニーアニメで観ていたので内容は知っていましたが
実写版はCGがとてもリアルで迫力があって楽しかったです!
CGの技術ってどんどん上がってますよね、感動します!
次は、「引越し大名!」
主演の星野源さんが、地味で本が好きなだけのお侍さん役で
藩が引越しをしないといけなくなったけど手順や費用やら
めんどくさいから諸々頼んだよ!と言われるところから始まるお話でした。
ミュージカルのようにみんなが歌いながら場面が移るところもあったり
人情味溢れる展開で最後にはウルッとするところもあり楽しめました。
おじさまのお客さんが多くて笑い声が豪快でそれに笑ってしまいました 笑。
それから「劇場版おっさんずラブ」
ドラマを観ていたので映画も観てきました。
観たことある方はわかると思いますが、あの世界観のまま
映画らしく爆破シーンもあったりとあいかわらずのテンションで
終始笑わせてもらいました(^^)
こちらはやっぱり女性が多かったですね♡
まだまだあるので、次に続きます!
広島西店 井上(ひ)
ジーンズミュージアムin児島
2019年10月02日
こんにちは、お久しぶりです。
岡山店の井上です。
少しずつ秋の気配が近づいている今日この頃です。
この度は日本のジーンズ発祥の地、倉敷市の児島に
行って参りました。
有名なのはジーンズストリートですが、
こちらは児島の街中から少し離れた郊外にある
ベティスミスのジーンズミュージアムです。
日本で初めてのジーンズ博物館だそうです。
1Fはジーンズの歴史や時代背景を展示品とパネルで紹介。
2Fはオーダージーンズを作ってもらえます。
生地・ボタン・リベット・ステッチなどを選び
オーダージーンズ専門のフィッタ―が採寸してくれ
世界に一つだけのジーンズを注文できるそうです。
30,000円~
また、ジーンズ作り体験もできる工房があります。
フィットする既製品のジーンズとボタンやリベット等を自分で選び
取り付けて完成!!個性が光るジーンズを作成できます。
こちらは7,000円~
ベティスミスのアウトレットショップや
縫製工場
岡山に住んでいても訪れる事のないジーンズ博物館、
児島に海産物を買い行った帰りフラッと立ち寄った場所ですが、
なかなか面白かったです♪
暑かったり寒かったりと気候がはっきりしない
今日この頃です。
巷ではまた台風が上陸の恐れありとの事。
甚大な被害がどこの地域にもありませんように。
皆様、どうぞお身体大切にお過ごしください。
それでは またお目にかかれるのを楽しみにしております!!
2019年⑥⑦
2019年09月12日
こんにちは、広島西店です!
ちょっと前になりますが、観に行った映画のご紹介(^^)
まずは、「Diner/ダイナー」
鮮やかで美しい作品が人気の蜷川実花監督作品、予告だけで引き込まれてしまい
ました。キャストも男女問わずみんな美しくて、劇中曲もクラシックが使われて
いたりと世界観たっぷりで、見終わったあとには美術館にでも行ってきたような
気持ちになりました。
ただ、登場人物ほぼ全員が殺し屋なので、乱闘シーンに関してはそれはもう・・・笑。
縛られていたもの、人の心が動いていくところ、生きていく上で大切にすること
など、無機質な世界観から温かみのあるラストになっていて安心して見終えました!
次は、「ダンスウィズミー」
主人公の女性が、音楽がかかると歌って踊ってしまう体質になってしまったという
内容。予告で全員ダンスしていそうだったので、大好きなムロツヨシの踊るところ
も観たい!と思い楽しみにしていたのですが、残念なことにムロさんは踊っていませ
んでしたー/(^o^)\
でも中盤までダイナミックなダンスが続き、ミュージカル映画のようでした!歌わ
ずにはいられない体質を治すために物語が進んでいくので、ダンスは徐々に減って
いくのですが、全体的に音楽多めで楽しめました。
私も音楽が大好きで、主人公の本当の気持ちに共感できるところもあり、あとから
映画を思い返していると、なぜか涙が出て自分で驚きました!!
どんな面でも本当の気持ちは本人の中にしかないし、何かをきっかけに気付くことが
あるんだなあと感じました。
ほかにも観ている映画があるので、また紹介させてもらいまーす(*^_^*)
広島西店 井上(ひ)
8月のこと
2019年08月27日
おひさしぶりです、広島西店です!
随分過ごしやすい気候になりましたが、体調など崩されていませんでしょうか?
私は夏の終わりに必ず体調を崩すので今年こそは気を付けたいと思っています(‘_’)
さて、今回のお盆休みは読書をしようと思い、小説を2冊読みました。
どちらも3時間くらいで集中して読むことができて有意義でした。
本のご紹介もまた是非させてくださーい!
そして、思い出をふたつほど。
ひとつはカープの試合に行ってきたのですが、
赤い風船を飛ばす時間を惜しんで、スライリーと写真を撮ってもらいましたー!
(友達のユニフォームにサイン中♡)
初めて近くで見ましたが、おっきくて優しくてかわいかったです(^^)
順番待ちの行列には子供さんも多く和やかな雰囲気でした!
もうひとつは花火(^^)
友達が帰省していたのでチビッコと数年振りに花火をしました~
雨がなかなか止まなくて少ししかできませんでしたが
みんなでバタバタと貰い火をしながらの手持ち花火、楽しかったです(*^_^*)
広島西店 井上(ひ)
2019年④⑤
2019年07月05日
こんにちは、広島西店です!
先月観た映画を2本ご紹介~
1つ目は「アラジン」(吹替えにしました )
私、アラジンを1度も観た事がなかったので初めてストーリーを知りましたが、
思っていたよりダークな展開が多くてそわそわ。
映画館で観るとより世界観が広がってとてもおもしろかったです!
プリンセスのジャスミンの歌が泣けました( ;ω; )♡♡
ディズニープリンセスって結構強い女性像のキャラクターが多いみたいですね。
「お姫様」だけではない姿に共感できるところも人気なのかなあ。
2つ目は「ザ・ファブル」
原作の漫画が人気のようですが、
プロの殺し屋が人を殺さずに生活をするミッションのお話で
題材はちょっとあれですけど(笑)、コメディ要素も多くて
クスクスしながらしっかり楽しめました!
岡田くんのアクションがすべてご本人ということで
ほんとに激しくて目が離せなかったです!!圧巻!!!
今月も映画を楽しみまーす!(^^)
広島西店(ひ)
スイカ・ながいもマラソンin鳥取
2019年06月25日
こんにちは、岡山店の井上です。
この度、「鳥取スイカ・ながいも健康マラソン大会」に参加してまいりました。
参加者一同、完走ゴールを目指します。
参加メンバーは 次男一家と娘・孫・井上の6人
ジイジは膝を負傷して写真班です。
実は全員「スイカ」と「ながいも」にそそられてノリノリでエントリー!!
すご~い!!この日までスイカ我慢した甲斐がありました。
頑張れ!! ゴールはすぐそこだ!!
やったぁ!!!スイカだぁ!!
6人皆無事ゴールできました。
スイカにとろろ汁、最高!!
雨で冷えた身体に最高に美味しかったです!!
その後、コナンロードに行ってコナンオタクな我が家の数名、
テンションあがりっぱなし!!
帰りはゆっくり温泉につかり、疲れた身体を癒しました。
来年はジイジも膝を治して一緒に走るぞ!!と目標設定しておりました。
来年が楽しみです。
ボランティアの皆様、沿道で
「がんばれ~!!ゴールはすぐそこだよ~!!」と応援してくださった
地元の皆様、本当にありがとうございました。
心から感謝です。
それでは皆様 またお目にかかれるのを楽しみにしております!!
こいほーーーー!
2019年06月17日
こんにちは、広島西店です!
先日、ソフトバンクとカープの3連戦、最終日に応援に行ってきましたー!!!
今季初の観戦、暑いくらいの天気でしたが、
やっとこさ勝利を勝ち取れて最高に楽しかったです!!!\(^^)/
そして「相変わらずの野球知識」の私は、
今はセ・パ交流戦であること、
それがどういう試合なのかということ、
そもそもカープはセリーグなんだよ、
という事を教えてもらいまたひとつ勉強になりました!
選手の名前は去年の今頃に比べたら少しは頭に入っているのですが、
フルネームで覚えるのはなかなか時間がかかりそうです。。
フルネーム、背番号、守備位置、
ひいては出身高校までご存知の方も多く本当に尊敬します(゚∀゚ )
(友達がそのタイプですが、私には情報が多すぎて右から左でした。ごめんなさい。)
ちなみに、今回覚えた選手は「西川龍馬」選手。守備位置とお顔は………(笑)
来月の観戦も楽しみに、少しお勉強してから向かいたいと思いまーすヽ(^o^)丿
広島西店 井上(ひ)
2019年②③
2019年05月30日
こんにちは、広島西店です!
最近観た映画2本ご紹介。
最初は「名探偵コナン 紺青の拳」
コナン君は小学生の時から観てるので大好きですが映画館で観たのは初めてでした。
まわりも結構映画館で観るのを毎回楽しみにしている人が多く、
今回初めて行った旨を話すと、びっくりされるほど人気が高かった事に驚きです!笑
確かに映画館だと迫力がすごくてしっかり楽しめました(゚∀゚ )♡
人が少ないレイトショーが好きなのですが、珍しく人が多かったのも納得でした。
続いて、「居眠り磐音」
あまり得意なジャンルではないのですが、これは観てよかった!!
最初から衝撃的な展開で、ハンカチを使う事になるとは思いませんでした( ;ω; )
ほっこりもするのですが、最初の展開のおかげもあって
松坂桃李くんの殺陣のシーンが全部とても切なく感じられました。
キャストも豪華で、思ったより見応えがありましたよ~(^^)
広島西店 井上(ひ)