2022年1月7日
皆様こんにちは。
お正月はゆっくり過ごされましたか?
今年こそはコロナの収束を祈って、皆が笑顔で過ごせますよう願います。
さて、今年も恒例の初詣、氏神様の玉井宮にお参り致しました。
商売繁盛と家内安全・早くコロナが収束しますよう・・・等々・・・
このお賽銭でこんなに頼まれても・・・と神様に言われてしまいそう(笑)
今年は孫の樹ちゃんが付き合ってくれました。
本堂の中で宮司さまにご祈祷とお祓いをしていただき、
また今年一年 清々しい気持ちで頑張れます!!
例年と同じく干支の置物、
材料は何で作られているのかすごくリアル!!
今度尋ねてみよう!!
今年中学生になる樹は、学問の神様に絵馬を書いて将来の夢に向かってのお願い事をしていました。
大きくなったな~・・・としみじみ思うと同時に、自分の年を顧みます(笑)
これから益々寒くなりそうです。
皆様、風邪など引かれません様お身体大切にお過ごしくださいませ。
それでは次回またお目にかかりましょう!!
サマンサリフォーム岡山
井 上