エクステリアの悩み
Home » リフォーム事例集 » エクステリアの悩み
アフター

矢印右1
ビフォー
この事例のリフォームポイント
お声かけ頂いたT様、車がやっと1台通れるご自宅前の狭い道路。
その道路沿いの縦列駐車スペース。
以前から大型車両の接触やイタズラ等の被害をご心配をされていました。
この度、庭木や庭石・井戸・ブロック塀等を撤去して道路との段差を解消し
オープンガーデンにする事で広々とした駐車スペース確保が可能になりました。
さらに大型カーポートを設置することでお車も保護されますし、駐車台数も格段に増えました。
T様、これからも長年の相棒でもあるスポーツカー更に大切に乗られる事と思います。
微力ですがお力になれて嬉しいです!!
アフター

矢印右1
ビフォー
この事例のリフォームポイント
契約駐車場を営まれているO様、ブロック塀で囲まれた駐車場は
経年劣化で危険な状態に!!
建物裏は庭木が大きくなりすぎて雑木林状態に・・
危険なブロック塀を撤去して風通しの良いフェンスの駐車場に
することで、危険回避だけではなく防犯対策にも!!
建物裏は雑木林を撤去し、駐車スペース増設。
安全・安心、かつ駐車スペースも増えました。
アフター

矢印右1
ビフォー
この事例のリフォームポイント
カーポート新設されるにあたり、隙間なく最大限にスペースを活用されたいとの事
寸法が「変形台形」で尚且つ「のり面」であるため、日本オーダーアルミさんの特注になりました
本来なら不可能なのり面も隙間なし、雨の日でも快適なカーポートです!!
ハイルーフなワゴン車でも大丈夫なように高さも十分確保
外塀も塗装し、明るく生まれ変わりました!!
アフター

矢印右1
ビフォー
この事例のリフォームポイント
将来的な事を考慮され、玄関の段差をなくしてスローブにし、手すりも設置しました。スロープの傍らには奥様のご趣味の色とりどりの花々がここぞとばかりに来客者を出迎えてくれます。
外塀を一部撤去することで駐車場も広々、出入りもとてもスムーズになりました。
アフター

矢印右1
ビフォー
この事例のリフォームポイント
ガーデニング大好きなY様。アプローチにはY様手作りの可愛いタイルが。それを残して尚且つイメージを壊さない様、Rの門扉には遊び心をくすぐられる様窓穴を開口し、枕木を組み合わせる事によってメリハリとアンティックな雰囲気が醸し出されます。和洋折衷だった植栽も不要なものは撤去し、新しいお庭にぴったりのものに植えかえました。
アフター

矢印右1
ビフォー
この事例のリフォームポイント
古くなって錆の出ていたカーポートの工事と共に、自転車置き場として延長してテラスを設置。
雨でも自転車が濡れることがなくなり安心です。その他にもフリースペースとして色々使えます。
アフター

矢印右1
ビフォー
この事例のリフォームポイント
奥様のお部屋を和室から洋室に改修。お部屋から続くウッドデッキで開放感と同時に広々とした空間を確保。今ではフリースペースとして有意義に活用されています。
アフター

矢印右1
ビフォー
この事例のリフォームポイント
お客様のこだわりは、なんと言ってもこの敷きつめられたヴィンテージレンガ!
この風合いはこの品でないと出来ません!
アフター

矢印右1
ビフォー
この事例のリフォームポイント
奥様に念願のストックヤードをご主人がプレゼント!
広い倉庫スペースが出来ましたので、自転車から何から・・・どんどん入れますよ。
片付く、片付く。入口には車も1台入ります。
アフター

矢印右1
ビフォー
この事例のリフォームポイント
エクステリアは建物全体の雰囲気をより高めてくれます。
雨の日の土砂跳ねも解消でき一石二鳥ですね。